社員ブログ
第1回橋梁メーカー技術講習会及び製品紹介を開催しました
2025-03-27
3月13日、仙台国際センターにて第1回橋梁メーカー技術講習会及び製品紹介を開催しました。
講師として多くのメーカー様にご協力いただき、参加者総数50名弱の大規模な講習会を実施することができました。
橋梁の維持・補修には、劣化を進める要因のひとつ、「水」に対する対策が重要となります。各講師の皆様から「水」に対する効果的な対策の考え方、維持補修に対して効果的な製品をご紹介いただき、貴重な知見を得ることができました。
また、建設新聞社さまより、3月19日付の建設新聞16面でも当講習会をご紹介いただきました。

ラジオ体操表彰式に参加しました
2024-10-22
当社は、ラジオ体操の積極的実践を通じてこれの普及発展に貢献し国民の健康増進に寄与したことにより表彰されました。
於 : 名取市不二ガ丘小学校において開催されたラジオ体操会

職員ドローン操縦体験会実施
2024-07-24
職員向けのドローン操縦体験会を実施いたしました。
<参加者の声>
「まっすぐ飛ばすことが意外に難しく曲がってしまったりしましたが、操縦は楽しかったです。」
「自動車を運転するときと同じような緊張感を伴うものなのだと実感しました。」
皆さん初めての操縦でしたが、安全に体験会を遂行できました。

3Dスキャンデモ講習会に参加
2024-07-04
株式会社トリンブルパートナーズ仙台、株式会社キーエンスの2社にお越しいただき、3Dスキャン技術のデモ講習会を行いました。
株式会社トリンブルパートナーズ仙台からは「Trimble 3D Solusions」、株式会社キーエンスからは「ワイドエリア三次元測定機」による機能や性能、現場での利用例を説明していただきました。
教えていただいたお話を元に、橋梁点検等における新技術の提案など、今後の弊社の業務に活用していきたいと思います。
株式会社トリンブルパートナーズ仙台からは「Trimble 3D Solusions」、株式会社キーエンスからは「ワイドエリア三次元測定機」による機能や性能、現場での利用例を説明していただきました。
教えていただいたお話を元に、橋梁点検等における新技術の提案など、今後の弊社の業務に活用していきたいと思います。

建設新聞社主催の「新技術発表会in仙台」に参加
2024-06-05
5月22日、建設新聞社主催の「新技術発表会in仙台」に参加してきました。
土木、建築に関する画期的な新技術の講演を聴講することができました。中には弊社の得意とする橋梁分野の技術もあり、今後の業務に取り入れられるか是非検討してみたいと思います。
土木、建築に関する画期的な新技術の講演を聴講することができました。中には弊社の得意とする橋梁分野の技術もあり、今後の業務に取り入れられるか是非検討してみたいと思います。
